
Royal Canadian Institute International Studies (RCIIS)
ロイヤル・カナディアン・インスティチュート・スタディーズ(アール・シー・アイ・アイ・エス)
- 生徒人数
- 170人~250人
- 日本人比率
- 約14%~20%
- 1ヵ月の費用
- CA$1,675
- 日本人スタッフ
- 在籍
学校紹介
RCIIS(Royal Canadian Institute International Studies)は一般英語コースと言うよりは中心コースはBusiness Communication Programで、実際に使えるビジネス英語を学んだ後、その経験を行かして現地で職業体験を持つコンビネーションが人気です。また、短期のボランティア参加コースもあるので長期で留学にいけない人向けのコースも用意されています。小さい学校ですので、全員の顔が分かり学校全体で仲良くなるのも早いです。RCIISはトロントの中心であるヤング&ブロアの近くにあり、中心駅からも近く、図書館、シアター、ショッピングモール、レストラン、博物館、美術館、多くのショップなどもあり、大変便利です。多くの生徒は、帰国前にフレンチカナダやニューヨーク、ナイアガラの滝にも立ち寄って帰ります。RCIISは帰国後就職活動に即役立つ為の、画期的なプログラム提供しています。RCIISで、帰国後就職活動に役立つ実践的なスキル、コミュニケーション力を身につけましょう!学校データ
クラス人数 | 平均10人~15人 |
---|---|
国籍バランス | 韓国25%、アジア5%、中南米25% |
おすすめプログラム | カスタマーサービス英語コース スピーキング強化コース 発音矯正プログラム |
学校サイト | http://rciis.ca/ |
訪問者コメント | ●授業風景は落ち着いており、まじめにしっかりと勉強に取り組んでいました。 ●先生と生徒の距離が近く、生徒と一緒にランチを食べる先生もいるそうです。 ●アットホームな雰囲気です。 ●スピーキングコースが充実しており、会話力を伸ばしたい生徒へはおすすめのコースが整っていました。 ●カスタマーサービス英語やビジネス英語(講師は現インテリア会社を経営している女性の先生)は実践的に学べます。 ●IELTSコースやPathwayプログラムもあります。 |
-
大学生が多く活気のある学校
-
スピーキングプログラムに定評あり
-
アットホームな環境
-
発音矯正専門のプログラムがある
-
カスタマーサービスイングリッシュなどワーホリに最適
-
大学生が多く活気のある学校
-
ワーホリ向けのプログラムあり
-
イブニングコースを実施している
-
進学向きの授業展開
-
English Policyを忠実に守っている
学校紹介動画
タイムテーブル
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | |
09:00-13:00 | レッスン1 | ||||
---|---|---|---|---|---|
13:00-14:00 | 昼休み | ||||
14:00-16:00 | レッスン2A | ||||
14:00-17:00 | レッスン2B | ||||
14:00-15:00 | レッスン2C |
※20レッスン/週はレッスン1
30レッスン/週はレッスン1、レッスン2A、
35レッスン/週はレッスン1、レッスン2B、
25レッスン/週はレッスン1、レッスン2Cの受講です。(25レッスン/週の昼休みの時間は変わる場合があります)
※Grammar/Writing/Vocabularyはレッスン2Bの受講です。
※Stage Technique Accent Reduction(STAR)はレッスン2Cの受講です。
コース内容詳細
一般英語(ESL Foundation) / レッスン1+レッスン2A
英語初心者の方、カナダに到着したばかりで英語でのコミュニケーションをとるのが不安な方向けに英語を基礎から学び、コミュニケーションをしっかり取れるようになることを目的としたコースです。
RCIISの一般英語コースは12週間のコース(最短4週間から可能)でデザインされています。英語の4原則を基礎からしっかり勉強していくことで、コミュニケーションツールとしての英語の上達を目指します。特に、スピーキングに重視した内容で、文法構成や単語力などをつけて、正確で流ちょうな英語を学んでいただけます。
午前中は英語の基礎4原則を学び、午後にカナダの講師とスピーキングを練習していきます。そのため、1日の中でしっかりとインプット/アウトプットをしながら英語を効率的に身に付けていけるプログラムとなっています。
英語4原則の授業でも、ペアワークやロールプレイを行うなどして生徒が飽きないように工夫されています。
授業後の宿題もしっかりあるため、目標をもって勉強していく方がたくさん集まる学校です。
12週間で構成されていて、英語初心者からプログラム終了後には中級程度の英語力になることが期待されています。
2人の講師が丁寧に授業を教えているので、講師によるサポート体制もしっかり整っています。
スピーキング強化プログラム(Power Speaking) / レッスン1
英会話に特化して勉強したい方にお勧めのプログラムです。
より自然に、流ちょうな英語を喋れる力をつけることを目的とした授業内容となっています。
4週~28週で構成されるプログラムで、英語初級者から受講可能です。
午前中に生徒の会話レベルに合わせて4つのレベルに分けられた“Power Speaking”を受講します。
このPower Speakingの中では、クラス内でのカンバーセーションの練習やロールプレイ、また1日1分個々に様々なトピックについてスピーチする“1分間Power Speaking”/span>が行われます。
また、レベルによっては15分間のプレゼンテーションの時間が個々に与えられ、トピックについてしっかりとプレゼンする練習ができます。
先生からのフィードバックも毎回個人個人にしっかり与えられるので、ご自身の癖や弱点などそれぞれに合った対策ができるようになっています。
ESLスピーキング / レッスン1+レッスン2A
スピーキングと文法両方をしっかり学びたい方にお勧めのプログラムです。
午前中に上記“Power Speaking”で会話の勉強をしっかりしていただき、午後に文法を勉強することで効率的に英語の学習をしていただけるプログラムです。
一般的なESLの授業よりもさらにスピーキング重視のプログラムで、会話に重点を置きながらも英語力の全体的なスキルを磨いていくことができます。
発音矯正プログラム(S.T.A.R Accent Reduntion) / レッスン2B
発音やイントネーションに着目し、よりネイティブスピーカーに近い英語を喋れるようになるプログラムです。
英語学習者ではなく、オーストラリアやイギリスなどの英語話者が、ハリウッド映画などに出演するためにその母国のアクセントを減らすためにプログラムされた手法を用いた学習になります。
一般的なESLで指摘されるよりも更に細かい発音の指摘・メソッドを用いることでより流ちょうな英語を話すことができます。
また一般的な発音だけでなく、イントネーションや英語のリズム、発声、音楽トレーニングや表現方法を演技の観点から学んでいくことができます。
8週間(最短4週間から受講可能)で構成されていて、中級者から受講可能です。
カスタマーサービスイングリッシュ(Customer Service English) / レッスン2A
カナダのレストランやカフェで仕事をしてみたい、ワーホリでお仕事を探している方に人気のプログラムです。
RCIISのカスタマーサービスイングリッシュでは、授業の中で接客業で直面する状況を想定し、それに見合った実践的な英語を学べます。
またレストランやカフェで働く際に必要な英単語の習得やレジュメの添削、面接練習なども行っていただけます。コース終了後にはcertificateだけでなく先生からのrecommendation letter(推薦証)ももらえるので、面接に有利になること間違いなしです。
こちらのカスタマーサービスイングリッシュは4週間の構成で中級英語以上で受講可能です。
ビジネス英語プログラム(Business Communication) / レッスン1
カナダで就職を目指す方や帰国後のキャリアアップを目指す方にお勧めのプログラムです。
授業では北米の一般的なビジネスマナーから、レジュメやカバーレターの書き方、レジュメ添削、面接練習など就職を目指した授業が行われていきます。1人1人丁寧に指導・アドバイスしてくれるため、ワーキングホリデーなどでカナダで仕事を探している方にもとても人気のプログラムです。
上記レジュメ以外にも、北米のビジネスシーンに役立つトピックの文章や新聞記事をテーマにディスカッション形式で授業が行われていきます。実際に北米のビジネスを知り尽くしたネイティブ講師から実践的なビジネスの知識を学んでいただくことができます。
授業後は毎回1人1人に講師からのフィードバック(15分ほど)があります。
RCIISのビジネス英語プログラムは4週間の構成で中級英語以上で受講可能です。
上級ビジネス英語プログラム(Advanced Discussion Contemporary Issues) / レッスン1
より専門的なビジネス英語を学べるプログラムです。
時事問題を中心に取り扱い、ディスカッション形式で授業が行われていきます。ハイレベルなクラスメイトや議題で討論していく中で、様々な知識やビジネスの問題を英語で身に付けていただけます。
授業後は毎回1人1人に講師からのフィードバック(15分ほど)があります。
進学準備コース(English for Academic Purpose Program) / レッスン1+レッスン2C
カナダのカレッジ進学を目指す方におすすめのプログラムです。
このコース終了後、RCIIS提携校へ別途英語力試験無しで進学していただくことが可能です。
カナダのカレッジ卒業に必要な英語の知識やライティングなどのスキルを学んでいただくことができます。このコースは12週間のプログラムで、1週間25時間の授業時間に加えてインストラクターとのマンツーマンも含まれています。
IELTS試験対策コース(IELTS Preparation Course) / レッスン1
IELTS試験に必要な文法や語彙力、ライティング、リーディング、スピーキング、リスニングなどを学んでいただくことができるプログラムです。
授業の中では、同義語や派生語などを使って短時間で語彙力を高めていきます。またスピーキングの練習をしっかり授業内で行うことで、自習ではできない点を克服します。
リーディングやエッセイなどは宿題として授業時間外で行うことになるため、講師がいる授業の時間を有効的に使うことができます。
RCIISのIELTS試験対策コースはは4週間以上、中級英語以上で受講可能です。
独自プログラム等
ESL Night School
午前中や昼間に仕事をしている方を対象とした夕方のESLクラスです。
ESL授業は初・中級者を対象としたESLコース(文法とスピーキングメイン)と、中・上級者向けのIELTS対策準備コースが開講しています。
時間も17時~18時45分、もしくは19時~21時と(両方も可能)なっており、忙しい方でもしっかり英語の勉強をしていただけます。
学校の所在地
住所 | 1992 Yonge St #200, Toronto, ON M4S 1Z7 |
---|---|
アクセス | Davisville駅徒歩5分 |
※学校の都合により、予告なしに変更となる場合もございます。
2025年 ADULT ENGLISH COURSES 費用(割引前の定価)
※Intensive30の午後の選択授業:Grammar, Afternoon Speaking, STAR(発音矯正), Customer Service & Job Preparation English, Business English, Cafe English, Communicate Writing
コース | レッスン時間 | 1-10週間 | 11-21週間 | 22-32週間 | 33-43週間 | 44+週間 |
---|---|---|---|---|---|---|
INTENSIVE ENGLISH(9AM to 1PM + 2 to 4PM) | 30時間/週 | $470 | $460 | $445 | $435 | $420 |
STANDARD ENGLISH (9AM to 1PM) | 20時間/週 | $415 | $410 | $390 | $380 | $360 |
ELECTIVE ENGLISH (2PM to 4PM) | 10時間/週 | $245 | $240 | $235 | $225 | $220 |
PATHWAY PROGRAM(EAP)(9AM to 2:30PM) | 30時間/週 | - | 12週~$460 | $445 | $435 | $420 |
その他の費用
項目 | 費用 |
---|---|
入学金 | $175 |
教材費 | 1~4週 - $48
5週以上 - $12/週 Pre-Foundation/ESL Foundation/Pre-Academic 1~3 hardcopy - $100/レベル EAP hardcopy - $140 |
- 詳しい内容に関しましては、お問い合わせ下さい。
.
パワースピーキング体験レポート【Power Speaking level 1】
パワースピーキングとカフェイングリッシュで有名なRCIISの一日をお伝えします。
Davisville駅から徒歩5分圏内のオフィスビルの二階にRCIISはあります。
Davisville駅周辺にはTim HortonsやStarbacksの他、飲食店が数店舗ありました。

一通り学校のシステムを教えて頂いたのですが、この学校のスケジュールはとても面白いのです。
午前中は9時~13時までを1コマとし、Power Speakingのクラスを4時間みっちり受ける事になります。途中に休憩が2回ほどありますが、とにかく集中的に授業を受ける事が出来るのが利点の一つです。
今回お邪魔したクラスは【午前9時からのPower Speaking 1(初級)】です。
初級クラスではどのように授業が行われているのか、お伝えします。

Power Speakingではテキストを使わず、先生が用意したハンドアウトを使用して授業が行われます。
先生曰く、テキストに載っている文章と実際に使われている英会話には少なからず差や違いがあり、学校で習った英語が実際には外では通じないと言う事が起こるので、あえて先生が「生の英語」で作ったハンドアウトを基に授業をしているとのことでした。とても心強い言葉を聞きました。

初級クラスなのに難しいテーマだなと一瞬感じましたが、自己紹介は常に必要なものですよね。新しい友人ができたときや職場等様々な場面で求められます。初級の内から言い回しや自己紹介に使える単語を学んでおけば、少なくとも「はじめまして」の時に困ることはなくなるのではないでしょうか。とても大切な授業のひとつだと思いました。
また、先生の喋るスピードが早いと感じたのですが、おそらくこれはヒアリングを鍛える為とのことです。実際にネイティブ同士が話すスピードはもっと早いですし、学校で学んだはずなのに聞き取れない、と言う事が起こらない為の対策ですね。ここで慣れておけば卒業後も困ることはないはずです。生徒さんの将来を考えてくれている素晴らしい先生ですね。

「貴方の性格を一言でいうと?」「どういうときに怒りを感じますか?」など、日本語でも少し詰まってしまいそうな質問ですが、これを英語で考えるのはとても楽しく、生徒同士の距離が縮まる機会でもありました。休憩時間中も話し込むほどに打ち解ける事ができました。
なんと伝えればいいかわからない時は先生に聞いて確認し、一つずつしっかりとお互いを理解していきます。
他にも星座による性格表を貰い、自分は当てはまっているかどうか答えることも行いました。この星座性格表って万国共通なんですね。

先生との一対一のコミュニケーションは毎日行われます。
ですので自分の英語力を毎日確認しながらその場で先生に修正される他、先生から頂いた評価表を見て復習することもできます。
自然と自分の英語力が上達していく事を実感できるようになっているのが魅力です。

まずは自分の意思を相手にしっかりと伝える、英語とはコミュニケーションツールの1つだ、と言う事を重点に置いているようです。そして徐々に正しい文法で伝えたいと思うようになり、その為にはボキャブラリーが……と目標を立てて学んで行く事が出来る授業内容でした。
また、RCIISでは授業のコースを受講中でも変更する事が出来ます。
Power Speakingを受けていて「文法をしっかりやりたい」と思った方は午後のプログラムで文法コースを受講するか、Academicクラスという文法も学ぶことが出来るコースに移動する事が可能です。
もし受講中にそう思われた方はカウンセラーのMayumiさんに相談して見てください。
今日体験したPower Speaking 1の先生は、日本でも英語講師の経験があるGeoffrey先生です。
とてもお話好きな先生で、休み時間でも生徒さんたちと会話を楽しんでいました。
授業中に時々脱線するお話がまた面白く、生徒さんたちと盛り上がったりするので初めてのスピーキングクラスにはうってつけです。
また、日本人カウンセラーのMayumiさんが教えてくださったのですが、Geoffrey先生は常に同じクラスを見てくれている為、生徒のスキルがどこまで伸びたのか、上のクラスに行く事が出来るかどうかの見極めをしっかりとしてくれる先生とのことです。また、日本でも英語を教えていた経験があるので、日本人の性格や文化にも理解があるとのことでした。




このカフェは午後の【Cafe English】の授業の一環としてオープンしており、全て生徒さんたちで運営されています。営業だけでなく、在庫管理等まで行っているとのこと。カフェの仕事に興味がある方は是非RCIISのサイトをご覧ください。
初めてトロントに来たけれど英語が出来ず戸惑っている方もいると思います。
そういった方にお勧めできるクラスだなと感じました。
まずは相手に自分の想いを伝える。そこに重点を置いた授業を受ける事は、きっと今後のカナダ生活の中で大切な糧になると思います。
- トロント語学学校
- カナダ東部語学学校
- 専門学校
- カレッジ
- 高校
-
CanPacific College
キャン・パシフィック・カレッジ
トロント中心部ダウンタウンに位置している、インターンシップ紹介など英語のブラッシュアップに最適な学校です。
-
生徒数 日本人比率 1か月の費用 約30~60人 35% CA$1,360 - ビジネス英語
- 翻訳通訳
- 小規模校
-
The Language Gallery Toronto
ザ・ランゲージ・ギャラリー トロント校
2003年にイギリスで設立された学校で小規模ですが多国籍豊かな学校です。トロントでは新しい学校で、日本人生徒数の割合も少なくなっています。
-
生徒数 日本人比率 1か月の費用 90〜200人 3% CA$1260 - 駅ちか
- アットホーム
- ビジネス英語
-
Quest Language Studies
クエスト・ランゲージ・スタディーズ
Questはトロントとバンクーバーに校舎を持つカナダの語学学校です。トロント校はトロントの中心部に位置しており交通に便利です。
-
生徒数 日本人比率 1か月の費用 200~400人 20% CA$1,240 - アットホーム
- スピーキング
強化 - 進学準備
-
Upper Madison College (UMC) Toronto
アッパー・マディソン・カレッジ (ユー・エム・シー) トロント校
UMCはトロントとモントリオールに校舎を持つ中規模、少人数制の語学学校で、 帰国後に活かせる内容を学べるプログラムが充実しているのが特徴です。
-
生徒数 日本人比率 1か月の費用 200~300人 15% CA$1,168 - スピーキング
強化 - アットホーム
- 試験対策充実
- スピーキング
-
CES Toronto (旧Global Village Toronto)
シー・イー・エス・トロント (旧グローバルビレッジ トロント校)
トロント校は、イギリス6都市にキャンパスを構えている1979創業の老舗語学学校、CESの新設校です。
-
生徒数 日本人比率 1か月の費用 200~1000人 4%~9% CA$1,340 - ビジネス英語
- 試験対策充実
- TOEIC対策
-
Royal Canadian Institute International Studies (RCIIS)
ロイヤル・カナディアン・インスティチュート・スタディーズ(アール・シー・アイ・アイ・エス)
RCIISはトロントでビジネス英語やスピーキングを伸ばしたいという目標を持った人にピッタリの学校です。
-
生徒数 日本人比率 1か月の費用 170人~250人 約14%~20% CA$1,675 - スピーキング
強化 - ワーホリ向
- アットホーム
- スピーキング
-
Sprott Shaw Language College (SSLC) Toronto ※旧SEC
スプロット・シャウ・ランゲージ・カレッジ (エス・エス・エル・シー) トロント校
ダウンタウンから地下鉄で約15分ほどの便利なロケーションにあり、トロントの中でも規模の大きな学校です。
-
生徒数 日本人比率 1か月の費用 約200人 10-15% CA$1,200 - スピーキング
強化 - ビジネス英語
- 試験対策充実
- スピーキング
-
Hanson School of Language (HSL)
ハンソン・スクール・オブ・ランゲージ
HSLは、英語の基礎をしっかり押さえ、かつコミュニケーション力を高めることを目標とした方にお勧めの学校です。
-
生徒数 日本人比率 1か月の費用 20-100人 5% CA$1,350 - アットホーム
- 進学準備
- 小規模校
-
Western Town College (WTC)
ウエスタン・タウン・カレッジ(ダブル・ティー・シー)
WTCはスピーキングに特化したコースに定評があり、また放課後には無料オプショナルクラスもあり一日中英語漬けになりたい方には最適な学校です。
-
生徒数 日本人比率 1か月の費用 200-300人 10-15% CA$1,360 - スピーキング
強化 - 進学準備
- プログラム充実
- スピーキング
-
Stafford House Toronto (※旧Omnicom)
スタッフォード・ハウス トロント校 (旧オムニコム)
トロントのやや北に位置し、North York Centre駅と直結しています。小中規模の学校ですので、みんなフレンドリーです。
-
生徒数 日本人比率 1か月の費用 150人~200人 10% CA$1,520 - ビジネス英語
- アットホーム
- 試験対策充実
-
EC Toronto
イングリッシュ・ラングイッジ・センターズ(イーシー) トロント校
Eglinton駅から徒歩3分。約40年の歴史のある学校で、評判の良い講師陣による文法中心の授業は初級者にも適しています。
-
生徒数 日本人比率 1か月の費用 約600人 8%~15% CA$1,200 - 試験対策充実
- ビジネス英語
- TOEIC対策
-
English School of Canada (ESC) Toronto
イングリッシュ・スクール・オブ・カナダ(イー・エス・シー) トロント校
スタッフ、先生皆フレンドリーで、学校全体がとても明るい雰囲気。校内での「英語オンリー」ポリシーが非常に厳しく設定されています。
-
生徒数 日本人比率 1か月の費用 300人 18% CA$1,385 - 医療英語
- 駅ちか
- TOEIC対策
-
ILSC Education Group (ILSC)-Toronto
アイ・エル・エス・シー・エデュケーション・グループ トロント校
カナダで英語、フランス語漬け!!ILSCはカナダ国内に3つ、アメリカ、インド、オーストラリアにもキャンパスを持つ学校です。
-
生徒数 日本人比率 1か月の費用 700人 10% CA$1,340 - 大規模校
- 駅ちか
- プログラム充実
-
Oxford International Toronto (旧Eurocentres)
オックスフォード インターナショナル ユーロセンターズ トロント校
2021年より学校名を「Oxford International」と統一致しました。 北米に3か所校舎、イギリスに3か所校舎を構える学校です
-
生徒数 日本人比率 1か月の費用 170~300人 15% CA$1,288 - ビジネス英語
- アクティビティ充実
- スピーキング
強化
-
International Language Academy of Canada (ILAC)
インターナショナル・ランゲージ・アカデミー・オブ・カナダ(アイラック)
ILACは、世界70か国以上から学生が集まる、国際色豊かな活気のあるトロント最大のマンモス校です。
-
生徒数 日本人比率 1か月の費用 3000人 13% CA$1,360 - 試験対策充実
- ワーホリ向
- 大規模校
-
Kaplan Toronto
カプラン トロント校
現在トロントとバンクーバーに校舎を持ち、両センターともに留学生のために質の高い語学教育とサービスを提供しています。
-
生徒数 日本人比率 1か月の費用 400~650人 20% CA$1,500 - 試験対策充実
- 独自学習ツール
- ビジネス英語
-
ACCESS International English Language Centre
アクセス・インターナショナル・イングリッシュ・ランゲージセンター
アクセスはカナダ・トロントのダウンタウン中心”Yonge&Bloor”駅から徒歩一分の所に位置しています。アットホームな環境で多国籍豊かな学校
-
生徒数 日本人比率 1か月の費用 40-50人 10% CA$1,140 - リーズナブル
- 小規模校
- 医療英語
-
OHC Toronto (旧 Sol Schools International)
オー・エイチ・シー トロント校 (旧 ソル・スクール)
OHC(旧Sol)トロント校は、カナダの歴史的建造物を改築して作られた学校です。トロントの語学学校では、珍しい一軒家で勉強をします。
-
生徒数 日本人比率 1か月の費用 150-250人 20-25% CA$1,180 - 小規模校
- アクティビティ充実
- TOEIC対策
-
Language Studies International (LSI) Toronto
ランゲージ・スタディーズ・インターナショナル(エル・エス・アイ) トロント校
LSIはイギリスに本社があり、世 界9ヶ国、17都市にキャンパスを持つ私立の語学学校です。
-
生徒数 日本人比率 1か月の費用 70~150人 3% CA$1,200 - 試験対策充実
- アットホーム
- TOEIC対策
-
Canadian Language Learning College(CLLC) Toronto
カナディアン ランゲージ ラーニング カレッジ トロント校
現在ハリファックス・オタワ・トロントの 3 都市に校舎を持ち、日本人がとても少なく国際色豊かなトロントでは新しい学校です。
-
生徒数 日本人比率 1か月の費用 78人 4人 CA$1,280 - 小規模校
- アットホーム
- アクティビティ充実
-
On the Spot Language
オン・ザ・スポット・ランゲージ
OSLは、トロントで唯一の超実践型のプログラムを提供するユニークな学校です。
-
生徒数 日本人比率 1か月の費用 3人(1クラス) - CA$2,050 - スピーキング
強化 - 小規模校
- アットホーム
- スピーキング
-
Tamwood Language Centres Toronto
タムウッド・ランゲージ・センターズ トロント校
カナダのトロント、バンクーバー・ウィスラーに校舎のある学校で、小規模ですが生徒のケアに力を入れている学校です。
-
生徒数 日本人比率 1か月の費用 51人 5%~10% CA$1,340 - 小規模校
- アクティビティ充実
- 駅ちか
-
Toronto English School
トロント・イングリッシュ・スクール
日本人を対象としたスピーキング対策に特化した少人数制の英語プログラムを提供している学校です。最大5人までの超少人数クラスです。
-
生徒数 日本人比率 1か月の費用 5人 100% CA$1,200 - スピーキング
強化 - 小規模校
- リーズナブル
- スピーキング
-
Niagara College付属語学学校
ナイアガラカレッジ
世界 30 ヶ国以上の国から生徒が集まる、国際色豊かなカレッジ付属語学学校です。
-
生徒数 日本人比率 1か月の費用 100~200人 10% CA$1,250 - 大規模校
- 試験対策充実
- ビジネス英語
-
York University付属語学学校(YUELI)
ヨーク・ユニバーシティ・イングリッシュ・ランゲージ・インスティチュート
カナダの名門大学ヨーク大学の附属語学学校であり、高い教育で知られるカナダ有数の大学附属語学学校です。
-
生徒数 日本人比率 1か月の費用 400~600人 10-15% CA$1,598 - 進学準備
- ビジネス英語
- 大規模校
-
University of Toronto付属語学学校
ユニバーシティ・オブ・トロント・ランゲージプログラム
世界トップクラス大学の付属語学学校で、トップレベルの経験豊富な講師達から丁寧に英語とカナダの文化を学べます。
-
生徒数 日本人比率 1か月の費用 80~300人 35%~ CA$1,933 - 試験対策充実
- 駅ちか
- アクティビティ充実
-
George Brown College付属語学学校
ジョージブラウン・カレッジ・イーエーピー(イーエスエル)プログラム
George Brown College付属学校だから教育できる、本当に必要なカレッジ英語の向上・会話力を徹底指導します。
-
生徒数 日本人比率 1か月の費用 800人 2% CA$1,344 - 市内中心部
- ビジネス英語
- 大規模校
-
Mentora Language Academy (旧Capital English Solutions)
メントラ・ランゲージ・アカデミー
トロントダウンタウンに位置するアジア人の比較的少ない小規模でフレンドリーな学校です。
-
生徒数 日本人比率 1か月の費用 50~100人 5% CA$1,160 - アットホーム
- 小規模校
- リーズナブル
-
ELS Toronto
イー・エル・エス・ランゲージ・センター トロント校
ELSは世界に70以上ものキャンパスを持ち、英語教育においては40年以上の経験を持つ伝統ある学校です。
-
生徒数 日本人比率 1か月の費用 90~200人 10% CA$1,030 - 小規模校
- ビジネス英語
- 進学準備
-
St George International College (SGIC) Toronto
セントジョージ・インターナショナル・カレッジ(エス・ジー・アイ・シー) トロント校
SGICは1994年設立以来徹底した管理のもと常に質の高い様々なプログラムを提供し続けている信頼のおける語学学校です。
-
生徒数 日本人比率 1か月の費用 240~320人 15% CA$1,500 - リーズナブル
- スピーキング
強化 - TOEIC対策
-
Hansa Language Centre
ハンサ・ランゲージ・センター
1969年に設立されたハンザランゲージセンターは、カナダでも最大級かつ有数の歴史と伝統を誇る語学学校です。
-
生徒数 日本人比率 1か月の費用 600~1300人 10% CA$730 - TOEIC対策
- 駅ちか
- TOEIC対策
-
GEOS Language Academy Toronto
ジオス・ランゲージ・アカデミー トロント校
1973年に日本で設立されたジオスグループは世界中で557校のキャンパスがあります。充実したアクティビティが人気です。
-
生徒数 日本人比率 1か月の費用 50~120人 20% CA$1,400 - ワーホリ向
- アットホーム
- 進学準備
-
Connect International School (旧 Aston Toronto)
コネクト・インターナショナル・スクール
Connect International School (旧 Aston Toronto)はトロント中心地の駅から徒歩10分の所に位置してい
-
生徒数 日本人比率 1か月の費用 50人 5%以下 CA$1,250 - 小規模校
- アクティビティ充実
- TOEIC対策
-
Embassy English(EC Torontoに統合)
エンバシー・イングリッシュ トロント校は2018年12月をもってEC Torontoに統合されました
エンバシーは北米を中心に世界5か国に校舎を持つグローバルな学校です。英語初心者から上級者まで効果的な学習ができます。
-
生徒数 日本人比率 1か月の費用 120〜200人 15~25% CA$1,050 - IELTS対策
- 駅ちか
- スピーキング
強化
-
Canadian Language Centre (CLC)
※CLCは現在弊社の提携語学学校ではございません
CLCでは短期で語学力を伸ばし、結果重視のプログラムとなっているため、真剣に英語を学んで結果を出したいという方に最適の学校です。
-
生徒数 日本人比率 1か月の費用 40~90人 10% CA$960 - 小規模校
- アクティビティ充実
- TOEIC対策
-
King George International College (KGIC) Toronto (SSLCに統合)
キング・ジョージ・インターナショナル・カレッジ (ケージーアイシー) トロント校は、2017年3月16日をもってSSLCと統合されました。
-
生徒数 日本人比率 1か月の費用 900人 25% CA$1,200 - ビジネス英語
- TOEIC対策
- 駅ちか
-
PGIC Toronto(SSLCに統合)
ピー・ジー・アイ・シー トロント校は、2017年3月16日をもってSprott Shaw Language College(SSLC)に統合されました。
PGICはカナダに3校あり(バンクーバー、トロント、ビクトリア)、トロント校はダウンタウンのヤング通りに位置しています。
-
生徒数 日本人比率 1か月の費用 100~150人 20% CA$1,215 - アットホーム
- TOEIC対策
- IELTS対策
-
Develop Language Institute
ディベロップ・ランゲージ・インスティチュート
日本人を対象とした、日英翻訳家のための学校です。ベテランの日本人講師による授業が人気です。
-
生徒数 日本人比率 1か月の費用 50人 100% CA$1,225 - 翻訳通訳
- 独自学習ツール
- 小規模校