カナダのカレッジ留学で驚いた4つのこと
こんにちは。トロント留学センターです。
今回のコラムでは、日本からカナダ留学で来られる方にも人気な「カレッジ留学」について、カレッジ留学で驚くことが多い点などを中心にお話ししたいと思います。現在カナダへの留学でカレッジ・大学留学を目指している方や、語学留学からカレッジ留学への転向を考えている方、カナダへの永住権取得を視野に入れている方は、是非参考にしてみてください。
留学生に人気?カナダのカレッジとは
カナダでは、カレッジは一般的に「2年制の短大・大学」という風に認識されています。カナダの4年制の大学では専門分野の学問的な要素もびっしり学習するのに対し、カナダのカレッジでは、就職に役立つ専門知識やスキルを養うことに特化した教育カリキュラムが組まれています。また、カレッジから4年制大学への編入プログラムなどがあることもあり、留学費用をおさえるためにもカレッジから大学編入を目指す留学生も多いです。
カナダのカレッジでは、Certificate、Diploma、Advanced Diploma、Degreeが取得可能な学校もあり、2年制のDiplomaプログラムが主流ながらも1~4年のプログラムも提供されています。そのため、専門分野も幅広くプログラム数も多い傾向にあります。
カナダでカレッジ留学をするメリット
- 入学のハードル(入学条件・英語力要件)がそれほど高くない
- 国際的で、多様なバックグラウンドをもつ学生が多い環境
- クラスの人数も少なめで、インストラクターとの距離も近い
- 大学留学と比べると学費が安め
- 卒業後、8ヵ月~3年間のカナダでの就労ビザ(PGWP)への申請可能
- カナダへの永住権取得に向けた資格・経歴を得られる
日本と違う?カナダのカレッジで驚いたこと
入学時期が年間2~3回ある
日本では春入学が主流ですが、カナダのカレッジは秋(9月)、冬(1月)、春(5月)に入学が可能な事も多いです。そのため出願のチャンスも年に2~3回あります。(学校や学部によって出願時期は異なります。)このように入学できる機会も多いので、1年待ちぼうける必要も少ないです。また、卒業も年度末まで待つ必要がなく、受講プログラムに必要な単位を取り終えた学期で卒業することが可能です。
e-Learningプラットフォームの駆使
カナダの公立教育では教育情報技術ツールが導入されており、カレッジでも受講課目のsyllabus(授業概要)や授業コンテンツもe-Learningプラットフォームで管理されています。このe-Learningプラットフォームでは、小テストが行われたり課題を提出できるだけでなく、インストラクターからの採点やフィードバックも確認できます。学期終了時だけでなく、学期中の経過成績もアップロードされるため、自分があとどれくらい頑張れば目標の成績をとることができるのかが確認できます。
課題の量
カナダのカレッジでは、課題の量が多く、授業外でも一生懸命勉強している学生が多いです。課題と言っても授業の種類によって課題のスタイルも異なりますが、エッセイ、論文、問題を解くタイプのもの、プレゼンテーション、レポート、グループプロジェクト等あります。中間試験や期末試験以外に、これらの課題も成績に大きく反映されるため、カレッジの学生は必死に勉強します。時間をかけなければならない課題が多いので、3~5科目の複数の授業をとっていると時間管理力が求められます。
インストラクターとの距離が縮まるオフィスアワー
カナダのカレッジでは、各クラスごとのインストラクターがオフィスアワーと呼ばれる時間を設けています。オフィスアワーとは、授業外にインストラクターのオフィスにアポなしで訪問でき、直接質問や相談ができる時間となっています。授業で理解できなかった部分も、一対一、または少人数で質問できるチャンスです。またこのオフィスアワーではインストラクターとの距離も縮まることが多く、卒業後の進路相談などにのってくれるインストラクターも少なくないです。
まとめ
今回はカレッジ留学で驚いた点をご紹介しました。カナダのカレッジは、日本と違う点も多いですが、カレッジの学生達が活き活きと勉強できる学習環境が整っていると感じます。他にもカナダのカレッジについて知りたい事がありましたら、お気軽にトロント留学センターまでお問い合わせください。
あわせて読みたい関連コラム